徹底的に比較してこだわりの注文住宅を建てる

タウンライフ家づくり

おすすめポイント1:「カタログ請求」と「見積もり依頼」を同時にできるのは「タウンライフ家づくり」だけ!
おすすめポイント2:あなたにぴったりな間取りまで提案してもらえる!
おすすめポイント3:素人にはわかりづらい「資金計画書」も作成してもらえる!

家づくりの計画書を無料で作成してもらえるのが最大の魅力!

タウンライフ家づくりを利用する最大の魅力は、間取り、資金計画、それに土地探しに至るまで一括して依頼できる点にあります。

 

建てたい家の条件などを入力するだけで、間取りから資金計画まで無料で提案してもらえるところが一番の売りとなっています。

 

同じ条件で複数社に一括して依頼をかけられるので、比較検討が簡単にできるところがサービスを利用する一番の魅力です。

 

依頼をかけるまではタウンライフ家づくりのサービスを利用しますが、依頼をかけた後は、直接、選んだ住宅会社の担当者とやりとりを行うことができるので細かい部分まで踏み込んで、要望を伝えることができます。

 

大手ハウスメーカーから地元の工務店まで様々な角度からプランを提案してもらえる!

大手ハウスメーカーはもちろん、地元の工務店などもサービスに参加しており、様々な考え方を持つ設計士からプランを提案されるので、同じ条件でも、より魅力的なプランの中から、「予算」「間取り」「デザイン」などで比較検討していただけます。

 

同じ条件でも、様々なプランが提出されるのが「タウンライフ家づくり」のサービスの面白いところで、よりあなたの理想となるプランを選び、家づくりを進めていただくことができるよう工夫されています。

 

また、登録会社として参画していただいているのは、厳格な国家基準をクリアした全国の優良工務店のみなので、安心して利用していただけるサービスとなっています。

 

見積もり依頼とカタログ請求を同時に行えるのはタウンライフ家づくりだけ!

カタログを請求できるサービスは他にもありますが、実は、「カタログ請求」と「見積もり依頼」を同時に行えるのはタウンライフ家づくりだけです。

 

複数社に一括依頼できるため、比較検討がしやすく、住宅会社選びに失敗する確率が低くなります。

 

タウンライフ家づくりで出来ること

1:建てたい家の条件を入力するだけで間取りプランから資金計画まで提案してもらえる

2:「見積もり」はもちろん「カタログ請求」まで同時にできる

3:「土地探し」と「家づくり」が同時にできる

 

1:建てたい家の条件を入力するだけで間取りプランから資金計画まで提案してもらえる

タウンライフ家づくりでは、ネット上で、建てたい家の条件を入力するだけで、家づくりの計画書を作成でき、住宅会社から様々な提案を受けることができます。

 

資金計画や土地探しにも応じてもらえますので、「こんな家を建てたい」という希望や要望を入力するだけで簡単に家づくりを進めていただくことができます。

 

2:「見積もり」はもちろん「カタログ請求」まで同時にできる

タウンライフ家づくりでは、わずか数分の作業で、「概算見積もり」から「カタログ請求」まで一括して行うことができます。

 

同じ条件で、一括して複数社に依頼できるので、一社一社、住宅会社に出向いて説明する手間が省け、効率よく家づくりを進めていただくことができます。

 

3:「土地探し」と「家づくり」が同時にできる

建てたいエリアは決まっているけれども、土地が決まっていない場合は、「土地探し」から家づくりを進めていただくことができます。

 

実は土地は、それぞれの住宅会社が抱えている土地もあります。

 

タウンライフを利用して家づくりを進めることで、より希望や要望に近い土地を、土地探しの段階から有利に進めていただくことができます。

 

タウンライフ家づくりがオススメな人

タウンライフ家づくりが特に、オススメな人は下記の通りです。

1:依頼先で迷っている
2:住宅会社選びで失敗したくない
3:様々なプランや間取り、デザインを比較検討したい
4:土地探しと家づくりを一緒に行いたい
5:面倒な手間は避けたい
6:資金計画で不安を感じている
7:予算を含め、様々な提案を受けてじっくりと家づくりを進めたい
8:家を安く建てたい
9:要望に近い間取りを提案してほしい
10:比較検討して賢く理想の家を建てたい

タウンライフ家づくりがオススメでない人

逆に下記のような方にはオススメしていません。

 

1:すでに契約が済んでおり依頼先が決まっている
2:プランはできているので、施工業社だけを探している
3:間取りの良し悪しを見てもらいたい

 

サービスの利用方法について

利用方法は簡単で、建てたい家の条件を入力するだけです。

1:まずは、家を建てる予定地である「1:都道府県」を選択し「2:市区町村」を選択し、家づくり計画書の作成依頼スタートをクリック(スマフォの場合はタップ)します。

2:続いて、「オリジナル家づくり計画書作成依頼フォーム」に移りますので必要事項を入力していきます。

3:まずは「希望の間取り」について入力していきます。

4:続いて資金計画について入力していきます。

5:お客様情報を入力していきます。

6:すると、エリアで絞り込まれた住宅会社が出てきますので、依頼したい住宅会社にチェックを入れていきます。

7:最後に「家づくり計画書作成を依頼する」をクリックし、確認し内容を送信するだけです。

 

★利用者の声

サービス利用者限定キャンペーン:「成功する家づくり7つの法則」のプレゼント

毎月先着順で「成功する家づくり7つの法則」をプレゼントしています。

 

配布される数には限りがあるようですので、申込はお早めに済ませておいたほうがいいでしょう。

 

たった数分の作業で費用が600万円変わることも・・・

私の知る限りでは最大で600万円も安く家を建てることができた方がいます。

 

実は、大手ハウスメーカーに限ってはこれは珍しい話ではなく、200万円、300万円程度の違いであれば、タウンライフ家づくりを利用して競合させることで、比較的簡単に値引きができます。

 

たった数分の作業と、ちょっとした手間をかけるだけで、数百万円の違いが生まれることもありますので、家づくりを検討し始めたら一度利用してみて、得をすることはあっても損はすることはないサービスだと思います。

比較検討サービス 利用者満足度ランキング

「タウンライフ家づくり」

「カタログ請求」から「見積もり依頼」まで一気に依頼できる便利なサービス!

満足理由1:「カタログ請求」と「見積もり依頼」を同時に依頼できる
満足理由2:ぴったりの間取りまで提案してもらえる!
満足理由3:素人にはわかりづらい「資金計画書」も作成してもらえた!

「注文住宅相談センター 」

家づくりのプロのアドバイザーが、あなたに最適なハウスメーカーをご提案!

満足理由1:家づくりの専門家がぴったりの住宅会社を提案してくれた
満足理由2:電話だから気楽に話せた。
満足理由3:契約が決まり「10万円のお祝い金」がもらえた。
注文住宅で失敗しない住宅会社の選び方
注文住宅で失敗しない資金計画の立て方